風に吹かれて、いよいよ明日香村へ・・・ススキのある風景
2010年09月17日

昨日、畑仕事のやり過ぎでしょうか・・・私のことではなくて、母が急性胃腸炎で入院をしましたが、今日、何とか退院することが出来ました。何せ84歳の身体で、7月から9月の今まで連日と言っていいほど畑仕事に行っていたのですから、疲れが出たのでしょうか。無理をしていないと思っていても、身体に無理をしているんだなあといっていましたが。ゆっくり、してもらいたいと思っています。
日差しのきつい中で、畑仕事をしていると、紫外線の影響と言うんでしょうか。唇も荒れるらしいです。皮膚科のお医者さんから母が聞いたことですが。やはり、この夏、唇が荒れ皮膚科にかかった方が多かったのかも知れません。急性胃腸炎も、いくらものを食べても吐いてしまうそうで、母もえらかったと思います。・・・まだまだ、日差しのきつい日が続きそうで、くれぐれも健康に、みなさま、ご注意ください。
さて、このブログもなかなかアクセスが思うように伸びないもので、元気も空威張りのまっただ中と言うところですか。・・・まあ、気を落とさずに今日もあくせく書いてます。
九州地方でも、彼岸花がなかなか開花しないと言う話が新聞に掲載されておりました。読めば、今年の異常気象によるものとか。あまりの暑さに、長浜の萩のお寺「神照寺」も、「萩の開花」が遅れたと言うことも聞いてます。明日香路の彼岸花もどうでしょうね。・・・さて、彼岸花の咲く頃、明日香路には、風に吹かれて揺れるススキも、結構、絵になりますよ。
明日から3連休、さて、萩、彼岸花もいいですが、他の秋も探してもいませんか。・・・何気ないところに、いい景色が転がっているかも知れませんよ。(今日は、これにておそまつ)

にほんブログ村
Posted by よっくん at 23:59│Comments(1)
この記事へのコメント
こんばんは〜♪
すすきのある明日香の秋の山里の写真、美しい日本の風景。大和山野辺の道につづくのでしょうか(笑)
すすきのある明日香の秋の山里の写真、美しい日本の風景。大和山野辺の道につづくのでしょうか(笑)
Posted by 風 at 2010年09月18日 21:54