今日は、家の「ふきのとう」(写真)と詩で決めてみました?

2010年03月06日

 いままでで、一番、かっこよく撮影できたのではと思います。まあ、見てください。

今日は、家の「ふきのとう」(写真)と詩で決めてみました?

 3月に入り、少し温かくなりました。梅の花を観賞し、月までも愛でたい気分になります。温かくなるのはいいです。心まで温かくなります。春っていいですね。詩にしてみました。

             春の日ざしをあびて(2010/3/5) 作 近江万葉人(おうみまんようびと)

    三月の月に入り   足もとの先が   みょうにみょうに  気になりだした
    いままで        気づかなかった  ことだけど   
    きょうになって     足もとみたら   ちょこっと顔出す  かわいい、かわいい
    ふきのとう       ふきのとう
    毎年、毎年      同じとこに     生えてはくると   しってたが
    かわいいすがたに  ほれなおし    見れば見るほど  かわいく思う
    家先にそっと咲いていた    ふきのとう   ふきのとう
    春の日ざしを浴びながら     まだまだ   まだまだ  大きくなあれ
    もっと  もっと   春の日ざしを  受けて咲け
    私たち家族も    ずっと  これからは    あなたをやさしく  みつめていくよ
    また、来年も来年も    そっとやさしく   庭に咲いてよ  ふきのとう  ふきのとう
              
 長い文章も書いてはみたいですが、きょうはこのへんにしておきますか。あるところで、このブログ(ホームページ)の批評をいただくことがありました。「長い文章で、どうも読みづらいでしょう。?」・・・「いやいや、この文章を読むところにあじがあるよ。」
 「写真だけじゃあ、おもしろないよ、結構、おもしろく読ませてもらっているよ。また、おもしろい記事を期待してるよ。」等等。。。 うれしいことを言っていただいた方もありました。
 いろんな、意見もあると思いますが、できるだけ、いい文章を、いい写真を心がけ励みたいと思います。
 今夜は、これで・・・ごめんやっしゃー(関西弁)
 明日(みょうにち)を楽しみに。・・・zzzzzz。
(近江万葉人)(記)


日本ブログ村 //www.blogmura.com/
このブログ(ホームページ)は、日本ブログ村参加ブログです。


             
       




Posted by よっくん at 00:01│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。