今日の一枚から・・・明日香村・石舞台

2010年03月27日

今日の一枚から・・・明日香村・石舞台


 
 今日は、投稿時間がすっかり遅くなりました。仕事の都合もあり、投稿もやりくりに往生します。
 今日は、本当に春らしくすっかり温かくなりました。今日は、「夏の日」に撮影した一枚ですが、青空を妙に意識してこの一枚になりました。ある事業のチラシにも使われたことのある一枚です。
  この写真を撮影した頃は、明日香村の歴史的発掘があった年でした。富本銭の出土や、亀石の出土などで「一種の古代史」ブームの年でした。
 これから本格的な春、明日香路は、桜の花が多く咲き乱れることでしょう。青空に桜の景色、明日香村は、カメラを持って出かけるにはいい空間です。
 飛鳥寺、山田寺、橘寺、岡寺・・・それぞれに桜が植栽されており、聖徳太子のゆかりの寺が多くあり、絵になる景色が多くあります。
 家にこもっていないで、4月の初旬に満開になると思いますよ。でも、情報は、よく確かめて出かけてくださいよ。念のため。
 石舞台・・・ここにも桜はありますよ。出かける人、いい写真を撮ってくださいよ。
(近江万葉人)

日本ブログ村 http://www.blogumura.com/
日本ブログ村参加ブログです。ライフスタイル、田舎暮らし、写真、風景写真、オヤジ日記、戦うオヤジサイトに参加をしています。    


Posted by よっくん at 15:41│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。