京都・高瀬舟のある風景

2010年06月28日

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
京都・高瀬舟のある風景



 どうも京都は学生時代よく通っただけで、なかなか多くの名所を訪れることは無かったようです。思えば、友達の下宿にはよく行き来しましたが、市電に乗りまくり、有名な神社・仏閣はあまりにも通い詰めることはなかったのです。今更ながら、もう少し、京都を事細かく歩いておけば良かったと今更ながら悔やまれます。後悔、先に立たずという「先人訓」は本当のようです。
 そうしたこともあり、タクシーで移動をしてみました。タクシーのドライバーさんに、高瀬舟のあるところといえば、すぐに連れてってもらえます。

 高瀬舟の船が復元してあり、京都のど真ん中に、こんなところがあるのか・・・我ながらびっくりしましたね。写真も、奈良に比べれば「高瀬舟」のあるところにカメラを向けにくる人は、ごくわずかです。
 結構、「夏の風景」らしく、「いい写真が撮れる」所ですよ。
行かれる場合は、車の往来が激しいので、気をつけて撮影してください。
 今日のところは、コメントはこれで終わります。短く、まとめる練習もしなければと思うことも、しばしばです。これからは暑くなりますから、短くまとめた方がいいのかも知れません。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


Posted by よっくん at 00:00│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。