この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

桜の盛りは過ぎましたが・・・川面の櫻の花びらを撮る!

2010年04月19日

 今日は、栗見天満天神社の祭りで多くの人が愛知川堤に繰り出し、いい日よりの内に祭りも終わったようです。阿弥陀堂町の櫻もやや葉桜になりつつも、今日は多くの人に「咲き頃」を愛でてもらってほっとしているのではないでしょうか。櫻の花も、何度か雨にたたられながらも、この土日までよく持ってくれたものと思います。
 今日は、昼二時過ぎから家全体で畑の草取り作業と、労働にいそしみました。久しぶりに、いい汗をかきました。夕暮れ時、少し身体を休め、愛知川堤沿いにある新川べりを歩いてみました。
 雨にたたかれた櫻の花びらたちが川面にひっそり浮かんでおりました。誰も見られず、これからは下流へ流れていくだけでしょう。・・・そんな、花びらをカメラに納めてみました。川の流れがあまりなく、水面に浮かんでいつ流されていくか知れませんが、春の一こまとして撮って見ました。
 ここ一週間は、まだ、新川縁に浮かんでいると思いますよ。




                
          新川の川面に浮かぶ愛知川堤の櫻の花びらたち
 
 まだまだ、櫻の花シリーズは続きそうです。明日は、どんな櫻景色になりますかお楽しみに。

 日本ブログ村http://www.blogumura.com/
 日本ブログ村ライフスタイル、田舎暮らし、写真、風景写真、オヤジ日記、戦うオヤジのアクセスランキ ングサイトに積極参加をしています。      
  


Posted by よっくん at 00:00Comments(0)